

タケミカヅチは、抜き身を突き立てた状態で口上を述べます。 「俺は、アマテラスとタカギの神(タカミムスヒ)の命令により、お前の考えを聞いてこいと遣わされた。お前が支配するこの国は、アマテラスが自分の子供に統治させよと仰って … 続きを読む →
高天原が送り込んだ二柱は、全く役に立ちませんでした。 そこでアマテラスは、「今度は誰を派遣しようか」と言います。 するとまたまたオモイカネが、みんなの総意ですと進言します。「天の安河の河上の天の岩屋におります、イツノオハ … 続きを読む →
アメノホヒを見限った高天原は、次の使者を派遣します。 オモイカネはアメノワカヒコを推薦し、彼に弓矢を与えて向かわせたのです。 ところが彼は、大国主とタギリ姫の娘であるシタテル姫を妻にしてしまい、八年経っても音沙汰がありま … 続きを読む →
会議が始まりますと、オモイカネに案を考えさせてアマテラスが言います。 「この葦原中国(あしはらのなかつくに=出雲地方)は、我が子オシホミミに統治を委任した国である。ところがこの国には、乱暴な国つ神(土着の者達)が多いよう … 続きを読む →
いよいよクライマックスの「国譲り」が始まります。 冒頭、アマテラスが「豊葦原(とよあしはら)の千秋長五百秋(ちあきながいほあき)の水穂国(みずほのくに)は、我が御子(省略)忍穂耳(おしほみみ)命の知らす国なり」と言ったと … 続きを読む →
古事記は「オオナムチとスクナヒコナと二柱の神相並ばして、この国を作り堅めたまひき」と記しているだけで、スクナヒコナの具体的実績を紹介してはいません。 他方日本書紀は色々とスクナヒコナの紹介をしています。その上彼を高御産巣 … 続きを読む →