古事記外伝ーイズモ・クロニクルー

呼び覚ませ、熱き魂! これぞ日本の原点。

古事記おじさんの日本のはじまり探し - 古事記外伝ーイズモ・クロニクルー

「古事記外伝ーイズモ・クロニクルー」

多羅尾整治 著

山陰の地に今も残る、古事記の舞台―――
因幡の素兎、ヤマタのオロチ、国譲り・・・
古事記に記された数々の神話は、一体何を意味するのか?

現地を訪ね歩き、古老が語る伝承を
丹念に拾い集めて紡ぎ出された壮大なストーリー。

ロマンを追い求める夢物語か、
はたまた古代出雲王国の真実がここにあるのか!?

憂国の現代日本に一石を投じる、
古事記おじさん渾身の一冊。

古事記は国譲りの経緯を記しているが、譲られた国の成り立ちには触れていない。
高天原を追放されたスサノヲが、根の堅州国を治めていたと想像させるのみである。
この根の堅州国を探そうと山陰の伝承地を訪ね歩くうち、「国譲りは神話ではなく、スサノヲが造り上げた『古代出雲王国』争奪の戦いであった」のではないかとの思いに至る。
この思いを確かめるべく、訪問地は中国地方から近畿・九州地方へと広がる。
古事記に記された「当時の日本」各地の取材から生まれた、スサノヲとその王国興亡の血沸き肉躍る物語。
これが日本黎明期の姿であったかもしれない・・・

全国書店にて絶賛発売中!

店頭にない場合は、書店カウンターにてご注文下さい。

  • 幻冬舎ルネッサンス
  • ISBN 978-4-7790-0751-4
  • ¥1,728(税込)

著者からのメッセージ

2011年3月11日、東北沖で地震が発生し、太平洋沿岸を巨大津波が襲いました。
日本は地震国ですから、少々の地震や津波にはびくともしません。
しかしあの津波は、日本の科学的知識を遙かに越える自然の猛威でした。
ところが、あの程度の津波は日本の歴史を遡れば経験済みの現象で、
先人は「想定しておけ」との『伝承』を残していました。

我々現代日本人は、近代西洋科学的発想を学ぶことにより、我が国古来の
「民族の知恵」である『伝承』を、ないがしろにし過ぎているのではないでしょうか。
この『伝承』に重きを置いていれば、あれ程の津波被害を受けなかったはずです。
あの地震は、「日本の先人の声にもっと耳を傾けろ=歴史を学べ」との
『自然界からの警告』とも考えられます。

少なからぬ日本人が以上の如く考え始めたこの時期に、日本最初の書物と言われる
『古事記』が完成してから1300年目の「時」が来ました。
『古事記』は「単なるおはなしであって、歴史ではない」と解釈し、古事記の舞台と
なっている各地に残る『伝承』に関しても、「あと付けのおはなし」とする考え方があります。
逆に、古事記を前提とする歴史観を正しいものとする考え方もあります。

その『古事記』ですが、神話部分の主眼は、誰がどう読んでも「国譲り」です。
前段の天地創造や後段の海の部族部分は前置きと納め口上に過ぎず、
「国譲り」に関係する山陰地方のボリュームは、漢文の頁数にして65%も占めています。
これだけの比率で説明している「国」ですが、アマテラスが欲しがったその国を、
誰がどのようにして造ったのかの説明はなく、大国主命があたかも「献上した」
如き表現で終わらせています。
「本当にそうだったのか?」との疑問から山陰各地の『伝承』を調べた私の推論は、
これまでの通説とは全く異なるものでした。

奈良に首都が置かれるずっと以前から、日本各地に部族単位で人が暮らしていたことは
証明されています。
問題は、いつ誰が主導して部族間の連帯組織を作ったのかです。
『古事記』は、それがアマテラスを祖とする部族だと証明する書なのですが、
計らずも「国譲り」が、彼ら以前に主導者がいたことを証明してもいるのです。
それは誰なのか?・・・・スサノヲ以外に考えられません。
そして奈良以前、古代出雲地方が日本の首都機能を果たす地域でした。
この歴史を隠そうとすることにより奈良朝以前の日本の歴史を語ることができなくなり、
日本人としてのアイデンティティーの基盤が曖昧になっているのです。
今こそ、日本の真の歴史を明確にする時ではないでしょうか。
私の推論をより多くの人に知って頂きたいと書いたのが
「古事記外伝 ―イズモ・クロニクル―」なのです。

著者紹介

多羅尾整治

1947年鳥取県米子市生まれ。
米子東高校から慶応義塾大学法学部政治学科に学ぶ。
日興証券を経て家業の製材業を継いだ後、投資顧問業に転じる。
東京市場での先物取引開始を機にビジネスホテル経営へ転身。
その傍ら古代出雲王国研究をライフワークとする。
「古事記おじさん」として、講演やツアーガイドにも取り組む。
著書『50兆円の年金資金が株を買う』『山陰の古事記謎解き旅ガイド』

TBSラジオ『嶌信彦のエネルギッシュトーク』出演音声


古事記おじさんの本

古事記おじさん汗と涙のガイドブック

古事記おじさんの日本のはじまり探し - 山陰の古事記謎解き旅ガイド

山陰の古事記謎解き旅ガイド

山陰は、古事記上巻(かみつまき)の舞台が今も残る「神代のタイムカプセル」。
古事記神話の流れに沿って現地を紹介、写真と必ずたどりつける詳細マップと神社の御朱印用のページもついた、本当に“使える”ガイドブック。
古事記おじさんが8000キロに及ぶ現地取材を重ね、スタッフ総出で手作りした、いわば汗と涙の結晶。
入門編としても最適。これを読んでから古事記を読むと、「古事記」がもっと良くわかる!!

商品詳細を見るamazon詳細


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。